ダウ日本の採用情報
ダウは、技術革新と化学の力を結集して、世界が直面する課題の持続的な解決に向け取り組んでいます。グローバルに展開するダウの事業は、エンジニアリング、研究開発、財務、マーケティング、営業など幅広い業務によって支えられています。ダウではより高い目標に向かって成長を続ける、そんな人材を求めています。ぜひ、ダウであなたの活躍の場を見つけてください。
中途採用
あなたのキャリア(職務経歴)をダウの採用データベースにご登録いただくことが可能です。あなたに適すると思われる求人がある場合、選考にお進みになるか、あなたの意思確認のためご連絡いたします。
こちらのリンクの「New User」ボタンから、画面の指示に従ってあなたのキャリア(職務経歴)をご登録ください。
Create or Update Professional Profile
※登録されたすべての方にご連絡をお約束するものではありません
新卒採用
2019年(2019年4月入社)募集予定
※詳細は随時更新します。
2019年は以下の職種別採用を予定しています。
シリコーン材料の研究開発① (製品設計/研究/開発)
- 化学の知識を用い、モノマーの製造方法開発からシリコーン材料開発、用途開拓までを幅広く担当し、量産、商品化していくことを業務としています。
- 勤務地: 千葉(シリコーン(有機ケイ素化合物)の研究開発、製造拠点)
シリコーン材料の研究開発② (製造プロセス設計/研究/開発)
- 新しい製品を、どこで・どうやって・いくらで・どのくらいの量生産するのかを検討し、化学的・工学的な知見を使って製造プロセス全般を設計・研究・開発することを業務としています。
- 勤務地: 千葉 (シリコーン(有機ケイ素化合物)の研究開発、製造拠点)
製造/エンジニアリング①
- シリコーン製品の安定供給を達成するために、さまざまな部署と協力しながら、安全、品質、生産性を改善していく仕事です。
- 勤務地: 千葉(シリコーン(有機ケイ素化合物)の研究開発、製造拠点)
製造/エンジニアリング②
- シリコーン材料製造設備の電気計装設備設計、保全 製品の安定な供給、安全な生産のため、生産設備のうち、電気・計装に関わる設備の保守、点検をリードする仕事が中心となります。また設備の設計、改善にも携わります。日常の安定的な生産をサポートする製造のスペシャリスト的存在となります。
- 電気系:学士・修士・博士、電気・電子系学部対象。
- 勤務地:千葉(市原市)
営業
- ダウの世界戦略を先導しビジネスを拡大する最前線に立っていただくことを期待される仕事です。
- 勤務地:東京
企業合同説明会参加予定
化学系学生のための企業合同説明会:3月7日(水)
機電系学生のための業界研究セミナー:3月10日(土)
応募書類(履歴書・職務経歴書)はどのポジションにご応募か記載の上、下記のメールアドレスまでお送りください。
※成績証明はコピー可です。
ftkhire@dow.com
「人類の進歩」を支える科学の力
暖かい部屋の中でテレビを見る
安全な飲み水を飲む
せっけんで手の汚れを落とす。
ダウは、人類の進歩を支えるために、革新的な科学技術と6千を超える
製品群を用いて、世界の課題解決を目指すグローバルチームです。
「人々の生活の質を向上させるのは、日々の研究から生み出されるソリューションである」というダウ・ケミカル・カンパニーの創業者であるハーバード・H・ダウの想いは、創業から120年以上たった今でも、企業のDNAとして引き継がれており、ダウには常にチャレンジできる環境と、イノベーションのために国境を越えて協働する仲間がいます。
あなたも、そんなダウの一員になりませんか。