ダウ・東レは、イノベーション、シリコーンを中心とした製品そして素材科学技術を提供するシリコーンメーカー(ケイ素系化学メーカー)であり技術の世界的リーダーです。
1966年、シリコーンおよびケイ素関連技術で世界をリードする米ダウコーニングと、高分子化学のパイオニアである東レとの合弁会社として誕生し、2018年にダウグループの一員となりました。
日本における50年以上の事業展開で培ったケイ素関連技術に関する膨大な研究開発、製造知識と経験、市場理解そして世界的な素材科学技術を基にする、お客様そして市場の多様なニーズに即応するシリコーンを中心とした高機能素材のポートフォリオを通じて、産業の発展そして世界中の人々の生活の質の向上に貢献しています。
シリコーンは耐熱性、耐寒性、耐紫外線性、低界面張力、電気絶縁性、ガス透過性、消泡性、離型性などの多くの独特な特性を持つ素材です。また製品タイプも、オイル、グリース、エマルション、レジン(樹脂)、ゴム、シランなど多彩です。
高い信頼性や耐久性が求められる自動車、電気・電子、建築土木用途、紙フィルム向けのコーティング剤や粘着剤をはじめとする機能化学品用途、使用感や効果持続性の向上を付与するパーソナルケア用途などで、さまざまなタイプのシリコーン材料が幅広く活用されています。
DOWSILTMは当社の高性能シリコーン製品です。流動性のあるレジン(樹脂)、硬質プラスチック、柔軟なゴム、グリース、粉体、水より粘性の低いものやペーストのような粘性の高いものまでさまざまな形状があります。ほぼ無制限に設計することが可能であり、様々な問題解決にお役立ていただけます。
ダウ・東レの歴史は、1966年に設立されたトーレ・シリコーン株式会社にさかのぼります。2016年に東レ・ダウコーニング株式会社はダウ・東レ株式会社としてダウグループに加わりました。現在、技術の世界的リーダーそしてシリコーンメーカーとして、高機能シリコーン素材・材料を通じた人々の生活の質の向上に貢献しています。